資金調達コンサルタントのブログ「経営者として成長するための条件」
経営者は、必ずしも創業者あるいは会社の所有者ではありません。また、経営者は起業家とも区別して考えられるべきです。経営者は一言でいうと、経営に関するプロフェッショナルである必要があります。会社の財政に関する意思決定を行い、社内 ...
借入扱いにならない資金調達方法(セール&リースバック)をご存知ですか?
【お持ちの資産を活用し、借入扱いにならない資金調達方法があります。!】
事業主様が現在所有している車両や厨房機器・空調設備等を査定して相場以上の価格で買い取り、改めてリースにて負担する方法です。
お持ちの資産に ...
リスケ中でも銀行からの資金調達は可能です!
よくリスケ中だと銀行から融資を受けられないということを聞きますが、そんなことはありません。リスケ中でも銀行からの融資は受けられます。
いつからリスケをしているかが決め手コロナ禍の前からリスケをしている場合は、銀行からの融資 ...
資金調達の重要な判断資料「CIC 異動」を削除するには?
CIC情報の「異動」を削除するには、一定の条件が整えば可能です。この異動が記載されている場合、住宅ローンや各種ローン・クレジット会社・消費者金融そして住宅賃貸保証会社に至る迄、CICに加入している業者ならほぼ契約を断られる可能性があり ...
銀行のプロパー融資での資金調達
銀行から、融資を受けるときよく、協会付きとかプロパーとかいいますがプロパーとはどういう意味なのでしょうか。
プロパー融資とはプロパー融資とは、保証協会を使わずに直接銀行から融資をうけることです。プロパー融資のメリットは①保 ...
決算書のいらない資金調達!決算書の提出不要
銀行への決算書の提出により資金調達が出来ない経営者様必見!決算書の提出不要の資金調達方法。代表者個人のCIC情報に問題がなければ、100万円~600万円ぐらい迄の資金が調達できます。
CIC情報に問題があるとは相談に来られ ...
機械・車輛を売却してリース契約での資金調達
銀行融資以外での資金調達として所有している固定資産(車輛、機械、重機、厨房機器、空調設備等)を活用しての資金調達方法がございます。直近の事例として機械を売却してリース契約にて1,000万円の資金調達ができました。
セール&リース ...