資金調達・財務支援
当オフィスの業務提携先の企業の社会貢献事業※を活用する資金調達と財務支援のコンサルティングサービスです。
たとえば、
- 実質的な金利負担の軽減。
- 新たな資金調達で借入金の元金返済を減らす。
- 補助金の自己資金分の資金調達。
- 新規事業取組時の資金調達。
- 新規事業で投下する資金の回収リスクを回避。
- 事業承継と相続の対策として、保証債務を解消。
- 不動産の抵当権を解除。
- 銀行や公庫等から借入が困難な場合の方策。
- 売掛金債権担保借入の解消。
- 不良在庫(架空在庫)の処分損失の補てん。
- 現金勘定で架空残高の整理。
など
※【社会貢献事業】
当事業の目的は地域経済の振興です。
当事業は地域に資金が循環する仕組みを提供する慈善事業です。
業務提携先の企業が無料サービスを提供し、資金を提供していく事業です。
投資事業
社会貢献事業の一部門です。
最大1億円まで資金提供します。(出資・私募債の引受)
無担保・無保証です。
銀行・投資会社などとの審査方法の違いについて
金融事業者は事業評価で審査を行います。
弊社は人物評価で審査を行います。
「熱意と行動力そして将来性」を重視し、投資を行うユニークな制度です。
※弊社は第三者から一切投資資金を募りません。弊社の資金で投資を行います。