低コストの資金調達!手数料10.00~12.16%の2社間ファクタリング
2社間ファクタリングとは?
・売掛先に知られずに、御社が保有する40日以内に入金が決まっている売掛金を買取らせていただき、その代金で調達する資金調達。
・精算は、売掛金入金が御社にあった当日、ただちにファクタリング会社に送金していただくことで完了。
2社間ファクタリングの実行可能額
・100万円~ 1億円
・平均月商の30~50%が上限(案件により50%以上の実行額もご相談ください)
2社間ファクタリングのコスト
・10.00~12.16%(2.16%の事務手数料含む)
・新規のご利用の場合は一律12.16%
・審査期間 2~4日
・譲渡登記が必要な場合は別途登記費用が必要
2社間ファクタリングの対象売掛金のサイト
・2ヶ月(最長60日)
2社間ファクタリングのメリット
・財務内容、赤字決算、銀行のリスケなどに関係なくご利用可能
・お申込みから2~4日程度の審査期間で実行されますのでタイムリーな利便性が高い資金調達
・売上が拡大基調の会社の、急な大量受注による増加運転資金の調達には非常にマッチ
2社間ファクタリングのデメリット
・調達コストが高いから、継続的な利用には不向き
・売掛先に売掛金の存在や内容を確認できないこと。売掛金が一旦ファクタリング利用客の会社に入金されること。以上の2点の問題で、コストが高くなることと、よい売掛金でも、ファクタリング利用客の会社の特に資金繰りや公租公課の滞納がある場合など、状況によってはファクタリングできないことがある。
ご利用いただける会社
・年商が3000万円以上ある全国の会社
・北海道から沖縄まで全国の会社にご利用いただけます
・信用ある法人の売掛金で1ヶ月以内に入金予定の売掛金が110万円以上ある会社
・債権譲渡概要に現在効力がある譲渡登記がない会社
・別のファクタリング会社のご利用がない会社
・税金や社会保険の滞納がない会社
2社間ファクタリングについてのお問い合わせ等はお気軽にご相談ください。