神奈川県の売上・利益減少対策融資【新型コロナウィルス要件】資金繰りをサポート
新型コロナウィルス感染症での事業活動に影響を受けている中小企業の皆さまの神奈川県の融資制度のご案内です。
融資メニューのポイント
- 年1.6%以内の長期・低利の融資で月々返済を軽減
- 県による保証料補助の拡充(注1)と神奈川県信用保証協会の割引(注2)により保証料負担を軽減
注1:影響を受けている全ての中小企業を対象に5分の1を補助
注2:県の保証料補助後の保証料率から0.1%を割引
売上・利益減少対策融資【新型コロナウィルス】の概要
融資対象者 | 新型コロナウィルス流行の影響により、最近1か月の売上高又は売上総利益額(粗利益)が前年同期比5%以上減少し、かつ、その後2か月を含む3か月の売上高又は売上総利益額(粗利益)の合計が5%以上減少することが見込まれる中小企業者等 |
融資限度額 | 8,000万円 |
融資期間(据置期間1年以内を含む) | 運転資金:10年以内 設備資金:15年以内 |
融資利率 |
|
信用保証 | 神奈川県信用保証協会の保証が必要(80%保証)
保証率は、0.26%から1.42% (県による保証料補助及び神奈川県信用保証協会の割引後) |
※その他、横浜市、川崎市の新型コロナウィルス感染症での融資制度もございますのでお気軽にお問い合わせください。