開業資金でお困りの方を資金調達成功率の高いコンサルタントがサポート!
開業資金(法人、個人事業)でお悩みでしたら当社へお気軽にご連絡ください。業種を問わずご対応させていただきます。
創業資金調達の方法としては、日本政策金融公庫、信用保証協会の制度融資の利用、エンジェル投資家からの資金調達などの方法がございます。経験豊富な当社の代表が金融機関の交渉から事業計画書の作成サポート迄ご相談内容にあったご提案をさせていただきます。
創業融資を受ける為の重要なポイント
創業融資を受ける為には次の3つのポイントが重要になります。
- 自己資金
- 事業経験年数
- 創業計画書
これら3つのポイントについて徹底したコンサルティングを行います。特に自己資金額については厳格です。自己資金の額によって融資額が決まるといっても過言ではありません。自己資金の作り方から創業計画書の作成迄をサポートいたします。
金融機関の選定
信用保証協会の制度融資を利用する場合、金融機関の選定が重要になります。信用保証協会はお金を貸してくれません。保証委託をしてくれるだけです。つまり積極的に融資を行っている金融機関の選定が重要になります。当代表は金融機関との交渉経験が豊富であり、融資に積極的な金融機関を把握しています。どの金融機関に融資の申込みをすれば良いかをご提案し金融機関との交渉をいたします。
直近の創業資金調達事例
1.神奈川県内 新規法人設立(不動産事業・通販無店舗販売業) 日本政策金融公庫 300万円・横浜市女性おうえん創業資金 400万円
2.東京都内 新規法人設立(広告デザイン事業)東京信用保証協会付け 1,300万円
3.愛知県内 新規法人設立(飲食店経営・コンサル事業)名古屋市信用保証協会付け 1,000万円
開業資金の調達でお困りの方、一度お気軽にお問い合わせください。